ウェブシェルを利用した攻撃についての注意喚起のご案内です。
詳しくは、下記レポートをご覧いただきますようお願いいたします。
レポートに関するお問い合わせは、こちらよりお願いいたします。
以下の画像をクリックしますと、PDFファイルにてご覧いただけます。
ウェブシェルを利用した攻撃についての注意喚起のご案内です。
詳しくは、下記レポートをご覧いただきますようお願いいたします。
レポートに関するお問い合わせは、こちらよりお願いいたします。
以下の画像をクリックしますと、PDFファイルにてご覧いただけます。
来る11月11日水曜日に「SecureSoft SECURITY FAIR 2015」を
開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
IoTの活用、ドローン問題など数年前には予想できないレベルで変化する社会情勢の中、
今年スタート予定のマイナンバー制度や多発する情報漏えい事件、DDoS攻撃などの
セキュリティインシデントに備える必要があります。
今、企業、個人レベルで考えるべきセキュリティ対策について、多面的・多角的に課題を確認し、
解決に向けた総合セキュリティセミナーとして開催いたします。
プログラムを含め、詳細につきましては、10月2日(金)にホームページにて掲載、
同時にお申し込み受付開始を予定しております。
SecureSoft SECURITY FAIR 2015
会 場 : ANAインターコンチネンタルホテル東京
開催日: 2015年11月11日 水曜日
開催時間: 13:30~16:30
Adobe Flash Playerの脆弱性を利用して悪性コードを配布する攻撃が確認されています。
弊社ではこの攻撃に対し、Sniperによる対策についてご案内いたします。
詳しくは、下記レポートをご覧いただきますようお願いいたします。
レポートに関するお問い合わせは、こちらよりお願いいたします。
以下の画像をクリックしますと、PDFファイルにてご覧いただけます。
前回8/14に各種メディアに新製品「SecureSoft Sniper ONE」についての記事を掲載いただいた事をご報告させていただきましたが、その後にも多く掲載していただきました。
この場をお借りしまして、再度御礼を申し上げます。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
<掲載先>
■雑誌
・8/18(火)付、技術評論社刊行のソフトウェアデザイン9月号194ページ
・8/24(月)付、BCN刊行の週刊誌BCN1592号19ページ
■新聞
・8/31(月)付、株式会社電波タイムス社発行の電波タイムズ第6470号2面
表題 「ネットワークセキュリティ対策新製品を発売
IPS市場でトップシェアのセキュアソフト」
※電波タイムズ2015年8月31日第6470号2面より許可を得て転載しております。